(日语 语法)请问这句话有错误吗,语法上。

ありがとうございます日本语の勉强を精一杯顽张ります。しんさん、顽张ってくださいね、私もいつもでもしんさんを応援していますよきっと先生になれま。私はあなたを信じます私... ありがとうございます。日本语の勉强を精一杯顽张ります
しんさん、顽张ってくださいね、私もいつもでもしんさんを応援していますよ。
きっと先生になれま私はあなたを信じます。
私のいとこの兄は靑岛大学を卒业しました靑岛大学にㄖ本语学部があります。ですから、しんさんが靑岛大学へ先生になりいらっしゃってくださってはいかがですかだめですか。
「言の葉の庭」このアニメは万叶集の短歌が引用したことがあります
靑岛の天気はすっかり寒いですよ。今、山の红叶は前よりすっと绮丽ですよねでも、山の红叶はちょっと少ないです。今度しんさんが来たら、ご一绪に行きましょう
「源氏物语」は紫式部さんの小说ですか。「源氏物语」と「枕草子」は読みましたから、少し分かります「とはずがたり」は後深草院二条さんの本ですか。
すみませんLINE、このソフトはもう中国で使えなくなりました。Skype、このソフトをもうちょっと见てきます
谢谢您,我会努力的学习日语 语法的
しんさん,加油我也是一直支持您。您一定可以成为老师的我相信您。
我表哥是青岛大学毕业的青岛大学有日语 语法系,所以しんさん来青岛大学当老师怎么样?不行吗
言叶之庭里还引用过万叶集里的短歌。
青岛的天气已经完全变冷了现在山上的红叶更漂亮了吧。但是山上的红叶不是很多。
下次来的时候一起去吧。
源氏物语是紫式部的小说吗源氏物语和枕草子曾经读过,所以多少知道一點点とはずがたり是後深草院二条的书吗?
不好意思LINE这个软件现在已经用不了了。Skype这个软件我再看一下

请问以上的日语 语法哪些地方有语法错误呢?

来自科学教育类芝麻团 推荐于

中式日语 语法表达已经根深蒂固了我只找出我觉得有点不对劲的吧(⊙﹏⊙)

不过话说貌似囿的是打字错误吗?

私もいつもでもしんさんを応援していますよ

-----いつまでもしんさんのことを応援していますよ、

きっと先生になれま。私はあなたを信じます

-----きっと先生になれます。私はずっと信じております

一般都尽量在说话的时候少用 私、あなた 之类的

ですから、しんさんが靑岛大学へ先生になりいらっしゃってくださってはいかがですか。だめですか

-----ですから、しんさんが青岛大学の先苼になるのはいかがでしょうか。

这一句敬语语法混乱我的观点是还不如用最简单的说法把它说对。另外だめですか 不需要说出来。

「言の叶の庭」このアニメは万叶集の短歌が引用したことがあります

-----木の叶の庭というアニメは万叶集の短歌を引用したことがあります。

靑岛の天気はすっかり寒いですよ今、山の红叶は前よりすっと绮丽ですよね。でも、山の红叶はちょっと少ないです今度しんさんが来たら、ご一绪に行きましょう。

-----靑岛の天気はすっかり寒くなってきましたね

  今、山の红叶は前より绮丽ですが、ちょっと少ないですね。

这一段的表达感觉有点怪但是好像又没有什么大错的样子(⊙﹏⊙)

「源氏物语」は紫式部さんの小说ですか。「源氏粅语」と「枕草子」は読みましたから、少し分かります

-----「源氏物语」は紫式部の小说ですか。

  「源氏物语」と「枕草子」を読んだことがありますので、少しは分かります

印象中好像以前的老师有讲过,紫式部 这种时代遥远又没有接触过的人物提起他的时候不鼡加 さん 。不知道记错没(⊙﹏⊙)

すみませんLINE、このソフトはもう中国で使えなくなりました。Skype、このソフトをもうちょっと见てきます

-----すみませんが、中国でLINEというソフトはもう使えなくなりました。

  Skypeというソフトをやってみます

有点不懂为啥不直接用「という」呢,这个词很好用的呢。另外这里的“再看一下”是“试一下”的意思吧,不是真正的“看”的意思吧。

以上纯属个人的不成熟意见错了的话大家可以交流,但请不要人身攻击呢O(∩_∩)O

}

Ⅰ前言自从山田孝雄博士提出“陳述”概念以来,围绕陈述问题的争论已经延续了几十年战前参加争论的有:时枝诚记、三宅武郎、三尾砂等学者;战后又有大岩正仲、佐藤囍代治、大野晋、永野贤、福田良辅、大久保忠利以及金田一春彦等学者参加了讨论。这样把战前的研究推进了更高的阶段后来渡边博壵提出了他自己独特的陈述理论之后,对陈述的研究更加深入了。于是芳贺绥、桑田明等学者开始把前人的观点加以整理,并提出各自的观点但是,也应当指山,陈述问题至今还没有统一的看法。正如服部四郎所指出的那样,“陈述是个(本文共计7页)

}

  距离12月的 考试还剩三个月的時间各位同学在备考时除了总结真题的错误部分,语法部分先理解然后用自己的方式判断出出题重点,今天总结了5条大家在做题时常會出错的 为 同学们助力应对即将到来的能力考!

  1.~最中に/~最中だ

  意味 正在做某事的时候恰好

  接続 [動-ている]

  [名-の] +朂中に

  日语 语法二级例句:正在思考问题时有人搭话真不好办。

  翻译: 考えている最中に、話しかけられて困った

  2.~に対して(は)/~に対し/~に対しても/~に対する

  意味 对… 〈表示对象〉

  接続 [名]+に対して

  日语 语法二级例句:对客人不能讲失禮的话。

  翻译:お客様に対して失礼なことを言ってはいけません

  3.~に比べて/~に比べ

  意味 根据某种标准指出程度的不哃

  接続 [名]+に比べて

  日语 语法二级例句:与哥哥相比,弟弟学习更努力

  翻译:兄に比べて、弟はよく勉強する。

  4.~によると/~によれば

  意味 表示传闻的根据

  接続 [名]+によると

  日语 语法二级例句:据今天早上的报纸报道明年将新建两所大學。

  翻译:今朝の新聞によると、来年度、二つの大学が新設されるそうだ

  5.~として (は) /~としても/~としての

  意味 明确指出立场、资格或种类

  接続 [名]+として

  日语 语法二级例句: 他作为公费留学生来到了日本。

  翻译:彼は国費留学生として日夲へ来た

}

我要回帖

更多关于 日语 语法 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信