日语比较句型句型目が见える的用法

作者:红茶小杨 来源:沪江部落 06:00

譯文:相对于……;比例是……;与……相反
接续:名词/用言连体形/名词なの+に対して

例1.日本人の平均寿命は男性79であるのに対して、女性86です
   日本人的平均寿命,男性是79岁女性是86岁。
例2.東京に対して、京都はビルが少ない
   相对於东京,京都的高层建筑较少
例3.学生一人に対して20平米のがされている。

「…に対して」vs「…にとって」:

「…に対して」用法相对较广有“相对于……”、“……比……”、“与……相反”、“……而……”等意思,该句型侧重动作行为直接作用于对象嘚场合后项多用表示动作、状态、态度等的词句;
「…にとって」
表示站在前项的角度或立场进行判断、作出评价,后项不能用「賛成」、「反対」、「感謝する」等表态度的词

确保每个学生有20平米的空间。

喜欢这个节目吗欢迎订阅。

}

...と見える/と見えて

根据现状推测年轻人少用。

◆隣の家は留守(るす)とみえて、夜になっても電気がついていない

  看样子隔壁家好像没人,入夜后也没有开灯

◆あの會社は、なかなか働いてくれる人がいないとみえて、いつも求人(きゅうじん)募集(ぼしゅう)のポスターが貼(は)ってある。

  看来好像没人要箌那家公司工作公司经常贴出招人的海报。

◆最近忙しいとみえて、なかなか会ってくれない

  看来最近很忙,几乎没机会见面

◆何(なに)かいいことがあったとみえて、機嫌(きげん)がいい。

  看来好像有什么好事心情很好。

◆朝からむっつりとした顔つきでいるのをみると、部長はまた夫婦(ふうふ)喧嘩(げんか)をしたとみえる

  部长一早就绷着脸,看样子又跟妻子吵架了

}

  为方便同学们的新东方在線日语比较句型网小编为大家整理了日语比较句型ところだった句式的用法精讲,希望对大家有所帮助!

  V-るところだった、V-ていたところだった

  ◆地図(ちず)を見なければ、あやうく道を間違(まちが)えるところだった

  如果没看地图,差点就走错路了

  ◆もう尐しで事故(じこ)になるところだった。ゆっくり走(はし)っていてよかった

  差点酿成事故,还好(车)开得慢

  ◆借りてた千元、返すよ。うっかり忘(わす)れるところだった

  跟你借的一千块还你,差点就忘了

  ◆すんでのところで、バスに乗(の)り遅(おく)れるところだった。

  只差一点险些赶不上巴士。

  ◆怒っていたので、危うく余計(よけい)なことまで言うところだった

  动怒时差点把不该说的话说出来。

日语比较句型趣味五十音图入门课-19.9元领!

想入门日语比较句型零基础的小白

}

我要回帖

更多关于 日语比较句型 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信