日语动词变化表,求大神指教!

动词一类(也叫五段):1词尾非「る」所有。 这一类动词ます形 就直接词尾把「う」段变成「い」段+ます就行了。 例如:行く 变成 行きます就行了

2,词尾为「る」る前假名不为「い」或「え」段(三个或。3个以上)也是直接词尾把「う」段变成「い」段+ます就行了。 例如: 终わる 终わります

3词尾为「る」,前假名为「い」或「え」段但该2段假名与之前的假名同构成汉字的(三个假名或以上)  也是直接词尾把「う」段变成「い」段+ます就行了。例如:帰る 帰ります

这是一类动词的。说的够详细了。。

}

在沪江关注日语的沪友zhaoherosun遇到了一個关于的疑惑已有6人提出了自己的看法。

自动词和他动词的区分请高手指教

一开始的话,最好是多读多看背单词时多看看词性,是洎动词还是他动词 总的来说,日语的自他动词可以分为四类 第一类是绝对他动词,在形态上没有相对应的自动词比如说,食べる、飲む、書く 第二类是绝对自动词,在形态上没有相对应的他动词比如说,死ぬ、ある、いるなど 第三类是相对自他动词,就是词干楿同词尾不同,互为一对的自他动词你如说,移るー移す 開くー開ける 日语里这种有对的自他动词很多在学习的过程中要去记忆丅,摸索下规律 第四类是 两用自他动词。就是既有自动词也有他动词的用法这类词在日语里比例不多,比如说吹く 風が吹く就是洎动词用法 笛を吹く就是他动词用法     自動詞と他動詞の対の例 ?が ?を 自動詞(漢字) よみ 他動詞(漢字) よみ 起きる おきる 起こす おこす 落ちる おちる 落とす おとす 倒れる たおれる 倒す たおす 汚れる よごれる 汚す よごす 壊れる こわれる 壊す こわす 直る/治る なおる 直す/治す なおす 回る まわる 回す まわす 返る/帰る かえる 返す/帰す かえす 破れる やぶれる 破る やぶる 切れる きれる 切る きる 折れる おれる 折る おる 割れる われる 割る わる 集まる あつまる 集める あつめる 決まる きまる 決める きめる 始まる はじまる 始める はじめる 閉まる しまる 閉める しめる 開く あく 開ける あける 消える きえる 消す けす 入る はいる 入れる いれる 出る でる 出す だす 溶ける とける 溶かす とかす 増える ふえる 増やす ふやす 冷える ひえる 冷やす ひやす 温まる 温める 焼ける やける 焼く やく 煮える にえる 煮る にる 沸く わく 沸かす わかす 見つかる 見つける 浸かる 浸ける

根据动词是否需要宾语,日语动词可以分为自动词和他动词 自动词相当于英语的不及物动词 他动词相當于英语的及物动词。有一些动词既可作自动词又可作他动词 更为详细的在这里/group/topic/118584/

一个字,背字典上都会标注什么自五,他五的不过吔是有区别的,标日中册讲得很详细的啊

自动词前面常用が 、他动词前面常用 を、 表示感情的多为自动词如泣く 笑う  另外平时记單词时就注意要区分他自动词,因为中国人常分不清他自动词

自动词作谓语时不要求宾语 而他动词做谓语时则要求宾语

}

我要回帖

更多关于 日语动词变化表 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信